

【冷凍刺身】金華鯖の〆鯖(しめさば)1パック
¥900(税抜)通常価格 ¥900 (税抜)
単価 個
華ずしの〆鯖(しめさば)
華ずしで使用している鯖は全て宮城県のブランド魚金華鯖を使用しています。
三陸沖で獲れる金華鯖は、魚の臭みを感じにくく旨味が強いジューシーな味わいを活かし、口に入れた瞬間に鯖の旨味をしっかりと感じる事ができます。
甘く煮た白板昆布が敷いてあります、昆布ごとスライスしてお召し上がりください。
厳選した金華鯖を贅沢にしめ鯖に使用
600g以上の金華鯖は全体の水揚げの中でも5%ほどしか取れない年もあり、非常に希少な鯖です。さらに水揚げされた大型の金華鯖は、そのほとんどが鮮魚で流通してしまいます。
その希少な金華鯖のみを使用して金華鯖を〆さばとして仕上げました。
素材の味を生かす生感をある仕上がり
良い素材を活かすには丁寧な仕事と技術が必要です。華ずしでは、昔ながらの伝統の技術に加えて、数値管理により味の調整を行っております。三陸の恵みである金華鯖は、「魚体の大きさ」「脂のノリ具合」「身質」など1尾ずつ異なりますが、その違いに合わせて微妙に塩加減を変化させております。
多くの塩で魚に塩いれをするベタ塩という工程があります。短時間で魚に塩を入れるのが主流となっておりますが、手間を惜しまず少量の塩を一昼夜じっくり魚に塩を入れることでよりまろやかに仕上げています。
また人の味覚は季節や気温によっても微妙に変化する為、夏は塩を1ふり加えるなど、素材の味を最大限に引き出せる様に日々試行錯誤を繰り返しております。
白板昆布でしめ鯖をさらに美味しく

白板昆布の甘味が鯖の口当たりをまろやかにしてくれ、味のランクが1ランク上がります。
味の決め手となりますので、そのままスライスしていただき〆鯖と合わせてお召し上がりください。
こちらは冷凍の商品です。冷凍商品と冷蔵商品はそれぞれで送料が発生します。予めご了承ください。
通常価格 ¥900 (税抜)
単価 個