鯖寿司屋がサバデシュと鯖料理の相性を調べてみた

鯖寿司屋がサバデシュと鯖料理の相性を調べてみた

こんにちは華ずしの板橋です。

先日鯖寿司とワインの記事を書きましてすごく好評だったので、次は鯖に合うというか、鯖専用の日本酒があると聞き試してみました。

調べてみるとなんと、鯖の為に作られた鯖専用のお酒というものがあると知りました!!なぜ今まで気づかなかったのか・・・

早速通販でお取り寄せをしてみました。

鯖専用のお酒!名前はサバデシュ

サバデシュ sabadeshu

鯖をより美味しく食べてもらう為に作った『鯖専用日本酒』です。

日本酒度は「+4」 酸度も高いとの事なので濃醇・辛口に分類されます。

多種の日本酒のブレンドにより、酸度、アミノ酸が高く、サバの旨味をより楽しむ事ができ、また鯖の脂を洗い流す味わいに仕上げました。

知っていましたか?

蔵のある茨城県は鯖の水揚げ高日本一143,403トン(2017年)であり、25.7%のシェアを誇るサバ大国です。

https://www.ippin.co.jp/jp/items/itm_sabadeshu.html

鯖にちなんで380本に1本限定金ラベルが付いてくるとの事です。

当たったら凄くテンションが上がる!!粋な事をしますね。

サバデシュ試飲!

 

鯖専用と聞いて黙ってられないので、早速通販でお取り寄せしてみました。開封すると、残念ながら1/380にはもれてしまい金ラベルではなく通常タイプのものでした。(それはそうですね)

まずはそのまま試飲。のーっとした印象からその後辛口と酸味が伸びてくるという感じで単体だとそれほど力を発揮しないというか特殊な印象を受けました。

価格相応の味なのかなと、でもこのお酒の真価はこれから発揮されるはず!!

お酒のパッケージには「鯖専用日本酒。このお酒は、鯖をより美味しくお楽しみ頂く為に造った日本酒です。〆鯖、焼鯖、鯖煮とサバざまな、鯖料理と共にお楽しみ下さい。」と記載。

幸いうちには鯖のバリエーションがたくさんあるので、せっかくなのでいろいろな鯖料理と合わせてみました。

色々な鯖料理と組み合わせてみた

3日間に分けて10品目(番外含む)の鯖料理と組み合わせてみました。果たして、サバデシュにぴったりの鯖料理はどんなタイプのものなんでしょうか?

華ずしの1番人気:金華鯖の鯖寿司

鯖寿司 日本酒

鯖の旨みを残りながらサーっと脂を流してくれる、流れた後も鯖の旨味が感じられる。確かに鯖に合います。

しかし、鯖寿司と合わせるとシャリと昆布が大分雑味を緩和してくれるので、サバデシュの恩恵は受けにくいです。

これは合わせるのがオススメです!!というほどではないです。

マリアージュ△

鯖の甘味が引出される:炙り金華鯖の鯖寿司

通常の鯖寿司と比較して、鯖の脂感が前に出て甘味がある炙り鯖寿司の方が鯖寿司より合います。

やはりシャリの感覚で鯖の感じが大分緩和されているので、せっかくサバデシュと合わせるならもっと鯖が全面に出ているものが良さそう。鯖寿司よりは炙り鯖寿司の方が合いますね。

次は、シャリなしのお寿司じゃない部門です。

マリアージュ△

シンプル イズ ベスト:金華鯖の焼き鯖

「お!!今までで一番合います!」焼き鯖の方が鯖の脂をダイレクトに感じられるので塩鯖とサバデシュは相性が良い!!塩鯖は塩みが強めと塩控えめの2種類で合わせてみました。塩みが強いと味がごちゃついてしまいます。合わせるのは塩控えめの鯖とがオススメ。

塩を控えめにしたバージョンの塩鯖。今の所一番しっくり来ました。これはマリアージュと言っても良いですね。お互いの良いところが引き出されて、単体でサバデシュを飲んだ時に感じられる酸味が、鯖と合わせるとスッと抜けて感じられなくなります。面白い!!どうやらサバデシュは青魚の脂と相性が良いようです。

マリアージュ◯

おつまみの王道:金華鯖の〆鯖

刺身枠で金華鯖の〆鯖にも挑戦。

そもそも日本酒と〆さばは元々相性が良いイメージです。

期待が高まります。

昆布も〆鯖の塩味も、酢の感じも全てサバデシュとはぶつからず、良い方に作用しています。

これは良い!鯖の生感と脂の感じがすごく良く塩みも邪魔していない。さすが〆鯖も良く合います!

マリアージュ◯

個人的に一押し:金華鯖の炙り〆鯖

炙り〆鯖 日本酒

次は〆鯖を炙った炙り〆鯖。

こちらは炙る事で鯖の甘味を引き出しているので〆鯖とはまた違った味わいになります。

個人的に一押しの炙り〆鯖です。

これは!!

凄く合う!!

これぞマリアージュ!!!

鯖の甘味と脂質が強く感じられる炙り〆鯖は、サバデシュを口に含んだ際に思いっきり力を発揮しました。

炙り〆鯖は、前面に甘味を感じる仕様になっているので、塩みを感じる間も無くサバデシュがスッと旨味を引き出すお手伝いをしてくれます。

合わせた時に、これは良い!と声が出たほど。

そうそう!マリアージュってこういう感じだよね!以前ワインと合わせた際に感じたマリアージュの感覚が思い出されました。お手本のようなマリアージュ。

マリアージュ◎

 

鯖ブームの火付け役:鯖の水煮(木の屋さん)

小売部門で扱っている石巻の木の屋さんの缶詰を合わせて見ました。

単体でも脂が乗っていて凄く美味しい金華鯖の缶詰です。

大型の鯖ですので、脂バッチリ!鯖感強めで期待値高し。

まずは、基本型の水煮から、相変わらず木の屋さんの缶詰は脂のってて美味しい。ダントツです。

水煮なのに鯖の脂が抜けている事もなくパサつきなし、ジューシーな鯖です。

サバデシュとは、うん。美味しい。

脂乗っているし、味付けもないので、色々な料理と合わせる時のベンチマーク的な役割で行けますね。

マリアージュ○

優勝候補:鯖の味噌煮(木の屋さん)

さて、鯖料理も終盤に差し掛かりました。満を辞して、木の屋さんの鯖の味噌煮に。

単体だと間違いなく美味しい味噌煮。

本当に大好きです。

果たして、、サバデシュとの相性はいかに、、、

おっ!美味い!!

味噌がどう出るかと思っていましたが、良い方に力を発揮してくれました。

脂の乗った鯖の味噌煮の旨味と味わいから、サバデシュを口に含むと余分な味わいを拐いつつ旨味を残す印象。

美味しい!これはマリアージュです!!!

鯖の味噌煮→サバデシュでずっと飲めそう。。

マリアージュ◎

ちょっと捻って:金華鯖の天ぷら

塩鯖が少し余ったので天ぷらにしてみました。つぶつぶしているのはコーンです。(聞いていない)

正直、味噌煮でテンションが凄く上がったので、迷いましたが、せっかくなのでチャレンジ。

軽くお塩で食べてみました。

おっ。思ったより良い!!

もう少し揚げた油でぼやけるかと思いましたが、美味しいです。

表面についた塩みはサバデシュを口に含むまでにはいなくなっています。天ぷらも鯖の脂と一緒にサバデシュで抜けるので、合わせるのはありですが、サバデシュと合わせる為にのにわざわざ天ぷらにしなくても良いかなという感じです。

番外編おかずに出た:豚の角煮

逆に、鯖じゃないものと合わせるとどうなのかなと。

好奇心で脂っこい豚の角煮とサバデシュを合わせてみました。

豚の角煮を食べ、サバデシュを含むと、、、。

サバデシュの酸味の強さがガンッと出て、これは合わないな。

続けて鯖と合わせてたので、サバデシュの酸味の伸びを忘れてました。(鯖と合わせるとスッと抜ける)

サバデシュは鯖と合わせましょう!!

鯖料理と日本酒の相性ランキング

手持ちの鯖料理で試してみたので、まだまだ色々な料理で試してみる価値ありですが、10品目と合わせてみました。

正直サバディシュ単体ではそれほど美味しい!!という感触ではなく、酸味が伸びるなーと思ってました。

しかし、鯖の脂と合わせて力を発揮するタイプのお酒で、ビッタリ合うと印象がガラリと変わります。鯖と合わせることで酸味がスッと抜けますし、料理との相性が合うとわかりやすく面白い!!

恐らく脂の少なめの淡白な鯖との相性は難しいと感じました。脂質が多い鯖と合うので金華鯖との相性は良さげでした。

個人的に好きな組み合わせランキングは

1位 金華鯖の炙り〆鯖

炙り〆鯖 日本酒

個人的にこれが一番相性よかったです何品かと合わせてて、マリアージュって難しいなぁ。と思っている時に炙り〆鯖と合わせたので、これだ!!感が強く感じられました。

2位 鯖の味噌煮(木の屋さん)

 

流石の木の屋さん。バッチリ合いました!色々食べ比べて感じたんですが、この味噌味が凄くクオリティ高いんですよね。

炙り〆さばを口にするまでは暫定1位でした。

3位 塩鯖(お塩控えめ脂多め)

シンプルに塩鯖の相性も良かったです!ただ、塩みは薄めの脂強めの塩鯖がより合いそうです。サバデシュの作りは鯖の脂と合わされると力を発揮するので、強めの味がぶつかると良いところが薄れてしまう感じがしました。

・あくまで鯖(恐らく青魚)と合わせて成立するお酒です。
・本当に今日は鯖とガッチリ合わせて飲んでみようという時におすすめのお酒です。
・鯖好きの方は是非一度試してみてください。

 

華ずしの金華鯖の鯖寿司はこちらから

ブログに戻る